- ホーム
- 補助金・助成金
補助金・助成金
大阪狭山市が支出する補助金・助成金の情報
補助金情報
大阪狭山市 市民公益活動促進補助金
助成金情報
助成金一覧
【保健・医療・福祉 】NPO基盤強化資金助成 組織および事業活動の強化資金助成 ※助成団体:公益財団法人 SOMPO福祉財団 募集期間:2025年9月1日(月)~10月3日(金)
福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。「NPO基盤強化資金助成」では、NPOの基盤強化となる「組織の強化」と「事業活動の強化」に必要な資金を助成します。
【保健・医療・福祉 】2026年度 ヤマト福祉財団助成金 ※助成団体:公益財団法人 ヤマト福祉財団 募集期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)18時
障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動しています。 そこでヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成します。
【環境保全】第21期(2025年度)ナショナル・トラスト活動助成 ※助成団体:公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会 募集期間:随時
希少な生きもののすみかや、将来世代に引き継ぎたい美しい風景であっても、保護区等の制度で守られず、失われていく自然がたくさんあります。このような自然を未来の子どもたちへ残していくために、自然保護助成基金と日本ナショナル・トラスト協会は、各地のトラスト活動を支援し重要な土地を確保していくための助成制度を、2005年に創設しました。
絶滅の危機にある動植物や、失われ続けている自然環境を守るために、ナショナル・トラストに取り組む、全国の方々からのご応募をお待ちしております。
絶滅の危機にある動植物や、失われ続けている自然環境を守るために、ナショナル・トラストに取り組む、全国の方々からのご応募をお待ちしております。
【子ども】令和8年度子どもゆめ基金 子どもの体験活動・読書活動助成 ※助成団体:独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 募集期間:2025年10月1日(水)~11月26日(水)17時
この基金は、未来を担う夢を持った子供の健全育成を推進するため、自然に触れ親しむ活動、科学実験等の科学体験活動、異年齢間の交流を促進する活動、絵本の読み聞かせ会等の読書活動といった地域の草の根団体が実施する様々な体験活動や特色ある新たな取り組み、体験活動等の裾野を広げるような活動を中心に、様々な体験活動や読書活動等への支援を行っています。
【学術・文化・芸術・スポーツ 】スポーツ事業助成金(一般公募事業) ※助成団体:公益財団法人ライフスポーツ財団 募集期間:2025年10月1日(水)~11月10日(月)
公益財団法人ライフスポーツ財団の活動理念に基づく「子どもと親子のスポーツ活動」、「地域の子どもスポーツ活動」及び「地域の子ども文化活動」の活動を奨励するために、経費の一部を助成します。
※応募される場合は市民活動支援センターにご連絡ください。
〒589-0005 大阪狭山市狭山1-862-5 市役所南館2階(SAYAKAホール南隣り)
電話・FAX:072-366-4664
Email:simin025@yacht.ocn.ne.jp