- ホーム
- 補助金・助成金
補助金・助成金
大阪狭山市が支出する補助金・助成金の情報
補助金情報
大阪狭山市 市民公益活動促進補助金
助成金情報
助成金一覧
【保健・医療・福祉 】シニアボランティア活動助成 ※助成団体:公益財団法人大同生命厚生事業団 募集期間:2025年5月25日(日) 当日消印有効
シニア(年齢 満60歳以上)のボランティア活動を支援することにより、シニアのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。
【子ども】2025年度助成金募集要項【団体】‐ ※助成団体:一般社団法人白珪社 募集期間:2025年5月31日(土)必着
白珪社が対象とする事業内容に該当する活動を行い、助成金を希望する団体は、年度ごとに一回応募できるものとします。
・青少年の健全育成に資する活動
・精神教育の普及に資する活動
・その他上記に類する公益に資する活動
・青少年の健全育成に資する活動
・精神教育の普及に資する活動
・その他上記に類する公益に資する活動
【学術・文化・芸術・スポーツ】2025年度 ジュニアスポーツ振興助成事業・国際交流普及助成事業 ※助成団体:公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団 募集期間:2025年6月10日(火)15時まで
助成事業の種類および交付の対象団体
(1)ジュニアスポーツ振興助成事業(全てのスポーツ競技)
全てのスポーツ競技において、ジュニアスポーツの振興に関する事業を積極的に行い、奨励し、または自ら行い、かつ当該団体としての活動を実施している団体を対象とします。
※中学校部活動の地域移行(連携)推進助成に関しては、中学校・地方公共団体等と連携を図り推進活動を実施している団体を対象とします。
(2)国際交流普及助成事業(バドミントン・テニス・ソフトテニスの全ての競技)
日本国籍のジュニアが競技力向上を図り異文化を学ぶための海外遠征事業、もしくは、海外のトップアスリートによる日本国内での競技普及と競技力の向上等を奨励する事業を実施している団体を対象とします。
(1)ジュニアスポーツ振興助成事業(全てのスポーツ競技)
全てのスポーツ競技において、ジュニアスポーツの振興に関する事業を積極的に行い、奨励し、または自ら行い、かつ当該団体としての活動を実施している団体を対象とします。
※中学校部活動の地域移行(連携)推進助成に関しては、中学校・地方公共団体等と連携を図り推進活動を実施している団体を対象とします。
(2)国際交流普及助成事業(バドミントン・テニス・ソフトテニスの全ての競技)
日本国籍のジュニアが競技力向上を図り異文化を学ぶための海外遠征事業、もしくは、海外のトップアスリートによる日本国内での競技普及と競技力の向上等を奨励する事業を実施している団体を対象とします。
【まちづくり、環境保全】 第45回緑の都市賞 ※助成団体:公益財団法人都市緑化機構 募集期間:2025年6月30日(月) 当日消印有効
緑の保全・創出・再生活動に取組み、緑豊かで良好な空間の形成に卓越した成果を上げ、環境の改善、防災性の向上、景観の向上、まちづくり、地域の活性化、青少年の育成、福祉の向上等環境・社会課題に対しても優れた貢献の実績を有している市民団体、企業、地方公共団体等を顕彰することにより、他団体等への都市緑化意識の啓発や地球にやさしい生活環境の保全・創出の促進を図り、もって緑豊かな安全・快適な都市の実現に寄与することを目的とします。
【災害救援 】 障害者市民防災活動助成 ※助成団体:特定非営利活動法人【ゆめ風基金】 随時受付
大規模な自然災害が起きたときに、少しでも障害者市民が受ける被害を小さくするため、各地で取り組まれる障害者市民防災・減災活動に助成を行います。
※応募される場合は市民活動支援センターにご連絡ください。
〒589-0005 大阪狭山市狭山1-862-5 市役所南館2階(SAYAKAホール南隣り)
電話・FAX:072-366-4664
Email:simin025@yacht.ocn.ne.jp