- ホーム
- リンク
リンク
公益財団法人 大阪狭山市 文化振興事業団
大阪狭山市の文化及び芸術の復興を目的とする
文化振興事業の実施及び管理運営を行っています。
文化振興事業の実施及び管理運営を行っています。
大阪狭山市文化協会
市内の文化活動団体や個人が分野を越えて交流することで
文化の輪を広げ繋がり発展し継承することを目的とする団体です。
文化の輪を広げ繋がり発展し継承することを目的とする団体です。
大阪狭山市役所
大阪狭山市に関する基本的な情報や各グループの情報を知ることができます。
OSAKA BOCCIA COMMUNITY
ユニバーサルスポーツ(ボッチャ•モルック•公式ワナゲ等)やアート🖼を通じて年齢•障がいの有無に関わらず、人の繋がる社会、障がいのある方の社会参加•機会の創出に寄与する市民公益活動団体です。
体験会•講習会•競技会•イベント参加等のご依頼は、DMまでお問い合わせください。
体験会•講習会•競技会•イベント参加等のご依頼は、DMまでお問い合わせください。
大阪狭山食物アレルギー・アトピーサークル「Smile Smile」
私たちは食物アレルギー・アトピー性皮膚炎・喘息をもつ子どもの保護者のサークルです。同じ様な経験に共感し、気軽に相談できる定例会、電話相談、SNSによるタイムリーな情報交換を主に活動中。また専門医による講演会・座談会や親子で楽しめる調理実習や遊びなどの企画も開催しています。
狭山池まつり実行委員会
地域まちづくりを中心に、包括した活動を行っている。
音楽愛好家協会「こんごう」
人が生きるために必要な衣食住が足りることも重要です。しかし、物ではなく心に響き、糧となるのが文化芸術です。音楽は私たちの心を豊かにそして優しくしてくれる力を持っています。
NPO法人南大阪サポートネット
「みんなが誰かのサポーター」「おたがいさま」をスローガンに“生きづらさに寄り添う”活動として主にひきこもりの若者の支援活動をしています。
大阪狭山市熟年いきいき事業実行委員会
大阪狭山市民で概ね60才以上の高齢者(熟年者と呼ぶ)の「生きがいづくりや社会参加」を目的として、熟年者自らが各種活動(事業)を企画し、行政と協働で運営します。
大阪狭山市ボランティアグループ連絡会
大阪狭山市ボランティアセンターに登録している団体のうち、設立目的に賛同いただいた団体で構成されています。
ボランティア養成講座、研修会、ボランティアジュニアスクールなどを企画・実施しています。
ボランティア養成講座、研修会、ボランティアジュニアスクールなどを企画・実施しています。