大阪狭山市市民公益活動促進補助金
令和4年度「事業報告」及び
令和5年度「公開プレゼンテーション」
2023年 4月16日(日)9:45~11:45
於:市役所南館 2階 講堂
本日の参加者内訳 来場者数( 23名 ) | |||
団体側参加者数 |
市役所職員 | 評価委員者 | 支援センタースタッフ |
6名 | 3名 | 7名 | 7名 |
参加団体名 ( 5団体) | ||
特定非営利活動法人南大阪サポートネット | ||
NPO団体 グローバル・スクール | ||
猫ともin大阪狭山 | ||
特定非営利活動法人ワークレッシュ | ||
大阪狭山防災レンジャー |
★本日のプログラム
時 間 | 進 行 状 況 | 備 考 |
9:30 | 受付開始 | 受付名簿・資料配布 |
9:45~10:00 | 開 会 | 開会挨拶、審査員紹介 |
10:00~10:30 |
令和4年度事業報告 令和5年度公開プレゼンテーション |
事業の名称をクリックすると画面が移動します。 ↓ ① 地域で作る”生きづらい人々の居場所”トビラファーム 令和4年度事業報告 (説明者:浜治 弘子氏) ② 地域で作る”生きづらい人々の居場所”トビラファーム 令和5年度申請 (説明者:浜治 弘子氏) ③ 歌の力で高齢者の孤立、孤独をサポートする 「高齢者の歌声広場」 令和4年度申請 (説明者:劒木 大治氏) ④ 人も猫もしあわせなまちづくり~さくら猫おそうじパトロール~ 令和4年度報告 (説明者:中田 智子氏) |
10:30~10:40 | 休 憩 |
|
10:40~11:40 |
令和4年度事業報告 令和5年度公開プレゼンテーション |
⑤ 市民の学び屋 Gotcha!(ガッチャ) 令和4年度報告 (説明者:和久 貴子氏) ⑥ ひきこもりの若者たちが「EM廃油石鹸」で未来との環境を作る 令和4年度報告 (説明者:浜地 弘子氏) ⑦ ひきこもりの若者たちが「EM廃油石鹸」で未来との環境を作る 令和5年度申請 (説明者:浜地 弘子氏) ⑧ そなえてまもれプロジェクト 令和5年度申請 (説明者:杉本 依里氏) ⑨ 地球猫活動ってにゃんだ?~命にやさしいコミュニティをめざして~ 令和5年度申請 (説明者:中田 智子氏) |
11:40~11:45 | 審査講評 | |
11:45 | 閉 会 |
Ⅰ.趣旨説明
![]() |
Ⅱ.開催挨拶
Ⅲ.審査員紹介
Ⅳ.令和3年度事業報告及び
令和4年度申請
令和4年度事業報告 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
令和5年度事業申請 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
③ ”歌の力”で高齢者の孤立、孤独をサポートする
「高齢者の歌声広場」
令和4年度事業報告 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
④ 人も猫もしあわせなまちづくり
~さくら猫おそうじパトロール~
令和4年度事業報告 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
令和4年度事業報告 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
⑥ ひきこもりの若者たちが「EM廃油石鹸」で
未来との環境を作る
令和4年度事業報告 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
⑦ ひきこもりの若者たちが「EM廃油石鹸」で
未来との環境を作る
令和5年度事業申請 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
令和5年度事業申請 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
⑨ 地球猫活動ってにゃんだ?
~命にやさしいコミュニティをめざして~
令和5年度事業申請 ↑ マウスでクリックしてPDFファイルでご覧下さい。 ![]() |
写真の「▷」をクリックすると、YouTubeによる動画が閲覧出来ます。
Ⅳ.講 評
問合せ先 | ||
大阪狭山市市民活動支援センター | ||
*〒589-0005 | 大阪狭山市狭山1-862-5 市役所南館2階 | |
(SAYAKAホール南隣り) | ||
*電話・FAX | 072-366-4664 | |
*E メール | simin025@yacht.ocn.ne.jp | |
地 図 |