広げませんか
ブログの輪であなたのグループ支援を・・
講座寸描
子ども育成グループ | 老人会関係 | 一般希望者関連 | SA狭山の会 | 商工会青年部 青パト隊防犯日 |
平成18年1月 | 平成18年3月 (2回) |
平成18年5月 (2回) |
平成18年10月 | 平成19年4月 |
↑ 団体名をクリック
青パト防犯パトロール隊日誌
大阪狭山市商工会青年部の簿班ボランティア活動
青パト隊日誌
パトロールカーそっくりの大阪狭山市商工会青年部の
青パトカー防犯パトロールに関する
隊員同志のお知らせや情報共有に
携帯電話を主体にしたブログ運用を目的としています。
隊員の皆さんは、日中それぞれ仕事で忙しく
4月2日〜5日の夜7時〜9時
二班に分けての夜間講座でした。
初日は、ブログの使い方講座が中心。 コメント投稿や記事の投稿の基礎を学び、早速パソコンからの記事投稿を実習しました。 投稿練習では、「ああ、腹減った・・」との実感もブログにアップされ笑いを誘っていました。 皆さん若いパソコン世代だけに、講習はスイスイと進みました。 |
2日目は、情報共有の力がもっとも有効な携帯電話からの写真や、記事の投稿実践です。 ドコモや、ソフトバンクなど携帯にはサーバー毎の特徴があるのですが、携帯を使い慣れた世代の参加者はスイスイと携帯電話投稿をしました。なかには、アニメのキャラクター投稿もありました。 | A組とB組二班に分かれたB組の講習では、支援センターの無線ランが突如不具合となり、インターネットを急遽有線接続に切り替えての講習でした。ご迷惑をお掛けしましたが、参加者の皆さん、いろいろなお仕事に携わっておられる方なので、ご自分のPRにもブログを使いたいとの声もありました。 |
情報の共有化を目指して・・・
社会福祉協議会ボランティア・グループ
SA狭山の会
月例会のレジメや様々なお知らせをブログを通じて
会員に情報提供する試みです。
会員だけがID認証によりアクセスします。
大阪府「シルバーアドバイザー養成講座」の地域交流、世代間交流、国際交流、福祉IT講座などを履修した市内在住者25名のグループで、歌体操や、手作りオモチャ指導のボランティア活動をしています。 | 会員相互で発信する月例情報を、在宅でも共有する目的で、SA狭山の会のブログを立ちあげています。 | 今回は、インターネット接続可能の5台の無線LAN・PC機器を最大に活用するため、お二人で一台のPC共用でしたが、交代でブログ活用実習に参加しました。 |
平成18年2月27日、28日、3月1日
今回は支援センター2Fのミーティングスペースでなく、
第一会議室を使っての本格的講習の雰囲気でした。
対象団体 大阪狭山市 老人会代表 |
||
---|---|---|
教材用のCDをパソコンに装填。 会場ではCDのカリキュラムがPCに 呼び出せるのに、自宅のパソコンでは機能しないのは何故?との質問。 |
||
今回の講習も、無線ランPCの台数が5台に限定されているため、講習者一人づつに、アシスタント講師が専属。 なんとも豪勢な講座となりました。 |
||
。 | 情報接受の端末を携帯で・・・ でも、大きな問題点が・・・ でも残念、 携帯電話利用の参加者がタッタお一人 |
|
携帯電話がなくてもいいですよ。 そんな場合は、ブログからの情報は、 パソコンに流します。 でもたった三日間の講習では、 少し消化不良の感じ。 もう少し長い講座日程が欲しいな・・ との声も。 |
対象団体 子育て支援センタ−準備室 | |
---|---|
平成18年1月14日 午後13時〜 |
|
平成18年1月15日 午後13時から |
|
平成18年1月18日 午後18時から |
メールアドレスさえお持ちなら
すぐできますWeblogの世界
あなたのたのグループのホームページを簡単に作成します。
しかも、作成ソフトやややこしい転送も全く不要。
書き込んだ記事に対して、共通の話題や、
話題をもつユーザー同士が交流を深めることができます。
大阪狭山市市民活動支援センターでは、
あなたの活動をサポートします。
その一つのツールとしてお仲間同士を
今はやりのウェブログでつなぐ交流の輪を提案しています。
電子メールの受発信ができる方なら
即ご参加いただけます。
[ブログ作成講座]に参加ご希望の方、またはグループは、
大阪狭山市市民活動支援センターに
事前にお問合せください。
お申込書はFAXの書式にて
受付ます。
大阪狭山市市民活動支援センター
пEFAX 072−366−4664