主催:大阪狭山市市民協働・生涯学習推進グループ
大阪狭山市市民活動支援センター








 平成16年度から始まった大阪狭山市市民公益活動促進補助金の募集は、早くも14年目を迎えました。
 平成27年度より市民公益活動団体の設立を支援する「入門部門」がスタートしました。補助金活用に興味のある団体、初めての団体の皆さんを対象に実施します。
 



★と き:平成29年2月12日(日)10:00~
★ところ:大阪狭山市役所南館  2階:講堂
★内 容:平成29年度大阪狭山市市民公益活動促進補助金説明
        その後、質問・相談会


   本日の参加者内訳         (   20 ) 
一般参加者  団体参加者  市側参加者  センター参加者 
2名   団体 10名  2名  6名


  

 1   
 説明内容は
  ①スライド要約版 Pdf←クリック
   市役所HP(補助金制度)へのリンク ←クリック   

 ⇒①
クリックすると、使用したスライドを見ることができます。
 ⇒②クリックすると、市役所のホームページ:公益活動推進補助金制度につながり、申請用紙
    などが 直接ダウンロードが可能です。
 平成29年度予算成立が前提のもとに、下記事項について説明。         
  
(詳しくは①スライド要約版 Pdfを開いてご覧ください)
                 (1)市役所市民協働・生涯学習推進グループ古頃課長および山田さんより補助金の趣旨について説明
(2)市民公益活動促進補助金のあらましについて説明


   ● 市民公益活動とは      ● 市民公益活動促進補助金とは?
   ● 対象団体と対象事業    ● 申請書類
   ● 申請方法            ● 公開プレゼンテーション
   ● 事前相談にお越しください!

   
 
 
 ←クリック(スライドを使っての説明をYouTubeで動画配信))









(3)申請から報告までの流れ(重要)

   申請受付       

     ◎平成29年2月1日(水)から平成29年3月10日(金)まで
                     場所:市民協働・生涯学習推進グループ(市役所本庁2階)
             
  補助金申請に関する相談 ※事前に連絡(予約)してください。
               平成29年3月10日(金)まで下記の窓口で受け付けています。
  ○市民活動支援センター(☎072-366-4664)
  ○市民協働・生涯学習推進グループ(☎072-366-0011)
 




  
  ②書類審査と申請書類の公開 
     
◎市民公益活動促進委員会「協働事業評価部会」による書類審査 
      
   
        ◎申請書類の公開
                       平成29年4月3日(月)から平成29年5月12日(金)まで
                       場所:市民活動支援センター(市役所南館2階)
                        市民協働・生涯学習推進グループ(市役所本庁2階)
                
      ※申請団体名及び申請事業概要のみを市ホームページ(市民協働ページ)に掲載 します。

 公開プレゼンテーション・公開審査・事業報告
     
◎平成29年4月16日(日)午前9時 (発表者集合)

                       場所:市民活動支援センター・講堂(市役所南館2階)
        ※平成28年度の市民公益活動促進補助事業の実施団体は併せて、事業報告を行います。

       市民公益活動促進委員会の「協働事業評価部会」が審査結果を同委員会に報告

                            
       市民公益活動促進委員会が市長に審査結果を報告

 決定通知及び結果公表

        ◎平成29年5月末日までに
                      市長から交付の可否の通知と審査結果の公表
                      (市ホームページ:市民公益活動促進補助金制度のページ)

        ◎事業の実施
        ※補助金の交付決定を受けた事業を変更・中止・廃止しようとするときは、あらかじめ変更
         等の申請が必要です。
        ◎期中評価(事業視察)の実施

 実施報告
     
◎事業完了後、30日以内に実績報告書の提出


 4      質   問    質疑応答←クリック(下記質問に対する回答をYouTubeで動画配信)
 質問(1):フラフープをエクササイズとして取り上げている。団体の協会は東京にあるが、近郊で私を軸に20~30名で活動しているがよいですか?
 
 回答原則としてメンバーの移住地は問わないので、代表者の方が狭山市の方で尚且つ大阪狭山市を活動拠点にされているのであれば問題は有りません。
 大阪狭山市で事業を実施する事を目的とした団体として、位置づけたものを立ち上げて頂ければ補助金の対象に成ります。

     
 質問(2):遊休農地を活用して、子供達と例えば他市で野菜作りを行う場合に旅費の件で、現場に何回も行くことが有るがその都度計算すれば良いですか?

 回答:目的地までの交通費(ガソリン代、バス代等)は補助金に計上して頂いて結構です。ただ、交通費だけで補助金を使い果たす様な事は出来れば避けて頂きたい。

 
質問(3):この応募には一人で複数事業を3つとか4つでも良いのですか?

 
回答:基本的に1団体につき2事業までの上限を設けてます。ただ、目的が一緒であれば混在した事業として申請も可能です。例えば、通年事業として全8回のプログラムで実施するという構成にして頂いたら毎回・毎回ちがう事業を実施して頂いても結構です。

 
質問(4):海外に招待されて行くが、海外で活動した場合は補助金の対象になりますか?

 
回答:この補助金は原則として、市民公益という事に重きをおいていますので、どれだけ大阪狭山市民の公益性を持っているか、という所が重要視されますので、海外で活動されると、この部分が乏しくなります。

 
質問(5):海外の方が大阪狭山市に来られて文化交流をする場合の会場費とかは補助金の対象になりますか?

 
回答:大阪狭山市内で活動されるのであれば補助金の対象に成り易いです。SAYAKAホール、公民館で実施する場合は別の補助金が有ります。

 質問(6):活動しているのが子育て世代のママ達で、子供が小さい時に公開プレゼンテーションに参加する場合、時間が長いので子供を連れてきても良いですか?
 
 
回答:今回初めてのケースなので、市の方と支援センターとでどういう体制がとれるか検討して返事をさせて頂きたいと思います。

 
※質問(1)~(6)について、詳しくは上記の「質疑応答」をクリックして動画を閲覧しながら再確認ください。
    
      相 談 活 動
       問 い 合 わ せ 先 
 
 当説明会へのご参加ありがとうございました。
 申請受付締切まで 、十分に時間がありますので、分からないこと等ありましたら下記へご連絡
 ください。 


   ★大阪狭山市市民協働・生涯学習推進グループ
                    電話:072-366-0011
   ★大阪狭山市市民活動支援センター
                    電話:072-366-4664



 
大阪狭山市市民活動支援センター