しみんのちから 団体紹介

団体番号

060

団 体 名

シルバーアドバイザー狭山(SAS)

代表者名

山口 政章

連 絡 先

住   所
大阪狭山市東池尻1-2147-1-1-905
電話番号
072-367-2256
FAX
072-367-2256
メールアドレス
aki230404@ybb.ne.jp
連 絡 先

概   要

主な活動分野
まちづくりの推進
設立年月
1999年4月
会   費
1,000円/年
会 員 数
4名
会員募集中
募集中

主な活動日

定例会は偶数月の第4金曜日、必要に応じて随時活動

主な活動場所

市内の公共施設、福祉センター

活 動 分 野

  • 国際協力の活動
  • 府又は指定都市の条例で定める活動
  • 団体の運営又は活動に関する連絡・助言・援助
  • 消費者の保護
  • 職業能力の開発又は雇用機会の拡充
  • 経済活動の活性化
  • 科学技術の振興
  • 情報化社会の発展
  • 子どもの健全育成
  • 男女共同参画社会の形成の促進
  • 保健、医療又は福祉の増進
  • 人権の擁護又は平和の推進
  • 地域安全活動
  • 災害救援活動
  • 環境の保全
  • 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
  • 農山漁村又は中山間地域の振興
  • 観光の振興
  • まちづくりの推進
  • 社会教育の推進

設立目的

この会の会員は、大阪狭山市に居住するシルバーアドバイザー養成講座修了者及びシルバーアドバイザーの趣旨に賛同する人で組織する。ただし、定例会の同意を得ること。

活動紹介と私たちの伝えたいこと

  • 会員各自各年度において習得したSA養成講座の知識・経験を地域に還元できるよう努力すること。
  • それに基づき、社会福祉協議会主催行事などへ積極的に協力すること。
  • 大阪狭山市ボランティアグループ連絡会の行事に参画すること。
  • 学校・保育園など地域主催の講演会や市民活動への協力支援をすること。
  • ITを媒体とするVG連絡会委員および会員間の情報共有化を継続推進すること。
  • 社会福祉協議会主催の講演会や、VG連絡会による施設訪問などの情報記録の仲介に同行取材をし、発信すること。

私たちと一緒に活動しませんか

http://osakasayama.seesaa.net