しみんのちから 団体紹介

団体番号

339

団 体 名

国際文化振興会

代表者名

池田 マリア

連 絡 先

住   所
大阪狭山市狭山1-862-5※郵便物のみ左記住所
電話番号
090-2061-0324
FAX
メールアドレス
bunbukanmariaikeda@yahoo.co.jp
連 絡 先

概   要

主な活動分野
国際協力の活動
設立年月
2016年4月
会   費
4,000円
会 員 数
20名
会員募集中
募集中

主な活動日

月・火・土・日の午後

主な活動場所

市立社会教育センター
市民活動支援センター

活 動 分 野

  • 国際協力の活動
  • 府又は指定都市の条例で定める活動
  • 団体の運営又は活動に関する連絡・助言・援助
  • 消費者の保護
  • 職業能力の開発又は雇用機会の拡充
  • 経済活動の活性化
  • 科学技術の振興
  • 情報化社会の発展
  • 子どもの健全育成
  • 男女共同参画社会の形成の促進
  • 保健、医療又は福祉の増進
  • 人権の擁護又は平和の推進
  • 地域安全活動
  • 災害救援活動
  • 環境の保全
  • 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
  • 農山漁村又は中山間地域の振興
  • 観光の振興
  • まちづくりの推進
  • 社会教育の推進

設立目的

市内に在住する小中高大学生たちが国際社会に広く視野を向け国際人として必要とされる語学はもちろん、人材の育成を目的とする。

活動紹介と私たちの伝えたいこと

  • 狹山から海外へ留学や就職・技術の習得を目的とする海外在住など1人の日本人として評価されることを認識し、語学だけでなく日本人としての日本の文化や歴史・伝統行事に関わる全てのことを知るために講座を開講しています。「きもの」、「お月見会」、「能楽」、「日本のマナー講座」、「かんざし作り」、「古典柄の由来」
    女子にはやまとなでしこに・・・、男子にはサムライ魂を・・・モットーに外国人との振興の中で日本人としてどうあるべきかをともに考え学んでいます。

私たちと一緒に活動しませんか

世界各国で日本人が愛され尊敬されていることを知りましょう。そして"ありがとう"と感謝される日本人の1人になって一緒に活動しませんか。 http:/bunbuikusei.com/index1.htm1