しみんのちから 団体紹介

団体番号

213

団 体 名

NPO法人 大阪シニア自然カレッジ

代表者名

相原 正温

連 絡 先

住   所
堺市南区鴨谷台3丁3番 5-702
電話番号
080-5707-9116
FAX
072-299-0489
メールアドレス
masa-aihara@hotmail.com
連 絡 先

概   要

主な活動分野
社会教育の推進
設立年月
2005年12月
会   費
2,000円/年(保険料含む) 受講料:48,000円/年
会 員 数
200名
会員募集中

主な活動日

原則水曜日10:00~15:00

主な活動場所

大阪府(主として南部)及び近郊

活 動 分 野

  • 国際協力の活動
  • 府又は指定都市の条例で定める活動
  • 団体の運営又は活動に関する連絡・助言・援助
  • 消費者の保護
  • 職業能力の開発又は雇用機会の拡充
  • 経済活動の活性化
  • 科学技術の振興
  • 情報化社会の発展
  • 子どもの健全育成
  • 男女共同参画社会の形成の促進
  • 保健、医療又は福祉の増進
  • 人権の擁護又は平和の推進
  • 地域安全活動
  • 災害救援活動
  • 環境の保全
  • 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
  • 農山漁村又は中山間地域の振興
  • 観光の振興
  • まちづくりの推進
  • 社会教育の推進

設立目的

シニア層の生涯教育として各種講座を開催するとともに、自然環境保全のための啓発活動並びに保全活動などを行うことで社会環境の健全な発展に貢献することを目的とする。

活動紹介と私たちの伝えたいこと

  • 当カレッジでは自然に親しみ、仲間と語らい、楽しいシニアライフを実践しています。
    入会後2年間は原則水曜日、各専門分野の講師により、南大阪地区を中心に座学とフィールド研修を受講します。講座は植物、野鳥、昆虫、環境、星座、地層など自然全般です。
    修了後は、各種部会活動に参加し、専門分野の学習活動、会員相互の親睦活動、地域貢献活動などを行います。

私たちと一緒に活動しませんか

毎年4月に新年度の講座を開講します。体験受講はいつでも可能です(年間2回まで無料)。体験受講の問い合わせは070-8440-3593(募集担当)まで。http://osnc.link