しみんのちから 団体紹介

団体番号

055

団 体 名

大阪狭山市熟年いきいき事業実行委員会

代表者名

中谷 勝計

連 絡 先

住   所
大阪狭山市狭山1-862-5 市役所南館内 
電話番号
072-366-8899
FAX
072-366-8899
メールアドレス
連 絡 先
中谷 勝計(072-366-8899)

概   要

主な活動分野
まちづくりの推進
設立年月
2001年1月
会   費
なし
会 員 数
35名
会員募集中
募集中

主な活動日

平日 9:00~17:00

主な活動場所

大阪狭山市内

活 動 分 野

  • 国際協力の活動
  • 府又は指定都市の条例で定める活動
  • 団体の運営又は活動に関する連絡・助言・援助
  • 消費者の保護
  • 職業能力の開発又は雇用機会の拡充
  • 経済活動の活性化
  • 科学技術の振興
  • 情報化社会の発展
  • 子どもの健全育成
  • 男女共同参画社会の形成の促進
  • 保健、医療又は福祉の増進
  • 人権の擁護又は平和の推進
  • 地域安全活動
  • 災害救援活動
  • 環境の保全
  • 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
  • 農山漁村又は中山間地域の振興
  • 観光の振興
  • まちづくりの推進
  • 社会教育の推進

設立目的

大阪狭山市民で概ね60才以上の高齢者(熟年者と呼ぶ)の「生きがいづくりや社会参加」を目的として、熟年者自らが各種活動(事業)を企画し、行政と協働で運営します。

活動紹介と私たちの伝えたいこと

  • 今までに登録された約4,000名の方々が次の各事業に参加しています。
    1.熟年大学、一般教養公開講座の開催。
    2.歴史探訪、青春18切符などで歴史や街を知る。
    3.花の講習会、ガーデニングツアーで生活に潤いを。
    4.月例ウォーキング、健康太極拳講座で健康維持。
    5.いきいきIT講座で知識の習得とスキルアップ。

私たちと一緒に活動しませんか

私達の活動は、熟いき事業を企画・運営する実行委員とイベントに参加する熟年市民で成り立っています。 一緒になって、活動の「場」と「輪」を広げていきましょう。 http://www.osaikikj.or.jp/jyukunen/