団体番号
224
団 体 名
大阪狭山洋画研究会
代表者名
加藤 万里子
連 絡 先
- 住 所
- 大阪狭山市大野台5-21-3
- 電話番号
- 090-3920-8792
- FAX
- メールアドレス
- 連 絡 先
- 加藤 万里子 ☎ 090-3920-8792 福島 恵美 ☎ 090-5136-4024
概 要
- 主な活動分野
- 学術・文化・芸術・スポーツ
- 設立年月
- 1998年6月
- 会 費
- 2,500円/月
- 会 員 数
- 16名
- 会員募集中
- 募集中
主な活動日
毎月第3日曜日13:00~17:00まで
主な活動場所
市立コミュニティセンター・3階創作室
活 動 分 野
- 国際協力の活動
- 府又は指定都市の条例で定める活動
- 団体の運営又は活動に関する連絡・助言・援助
- 消費者の保護
- 職業能力の開発又は雇用機会の拡充
- 経済活動の活性化
- 科学技術の振興
- 情報化社会の発展
- 子どもの健全育成
- 男女共同参画社会の形成の促進
- 保健、医療又は福祉の増進
- 人権の擁護又は平和の推進
- 地域安全活動
- 災害救援活動
- 環境の保全
- 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
- 農山漁村又は中山間地域の振興
- 観光の振興
- まちづくりの推進
- 社会教育の推進
設立目的
洋画(油彩、クロッキーなど)を描くことを趣味とし、講師の指導によりお互いに切磋琢磨し技術の向上に努める。
活動紹介と私たちの伝えたいこと
- 年間スケジュール(2024年度)
1月:花 2月:裸婦クロッキー 3月:オランダの春(写真) 4月:ロープのある静物 5月:初夏の花 6月:果物 7月:人物(モデル) 8月:人物 9月:秋の野菜 10月:秋の花 11月:野外スケッチ 12月:クリスマスのイメージの静物
私たちと一緒に活動しませんか
洋画(油彩・水彩・クロッキーなど)を描くことを趣味とし、講師の指導によりお互いに切磋琢磨し技術の向上に努める。現状枠1名