団体番号
43
団 体 名
大阪狭山市体育協会
代表者名
会長 田畑 直次
連 絡 先
- 住 所
- 大阪狭山市池之原4-248 市立総合体育館内
- 電話番号
- FAX
- メールアドレス
- 連 絡 先
概 要
- 主な活動分野
- 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
- 設立年月
- 1957年4月
- 会 費
- 各団体任意
- 会 員 数
- 18団体 3,100名
- 会員募集中
- 募集中
主な活動日
随時
主な活動場所
市内各所スポーツ施設
活 動 分 野
- 国際協力の活動
- 府又は指定都市の条例で定める活動
- 団体の運営又は活動に関する連絡・助言・援助
- 消費者の保護
- 職業能力の開発又は雇用機会の拡充
- 経済活動の活性化
- 科学技術の振興
- 情報化社会の発展
- 子どもの健全育成
- 男女共同参画社会の形成の促進
- 保健、医療又は福祉の増進
- 人権の擁護又は平和の推進
- 地域安全活動
- 災害救援活動
- 環境の保全
- 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
- 農山漁村又は中山間地域の振興
- 観光の振興
- まちづくりの推進
- 社会教育の推進
設立目的
市民の体力向上とアマチュアスポーツ精神の高揚につとめ、健康で楽しい市民生活と会員相互の親睦を図ること。
活動紹介と私たちの伝えたいこと
- 現在18種目の加盟団体により構成。
毎月定例役員会を開催して、スポーツ活動が円滑に行えるように努めている。
1.事業は5月第2日曜日に市民体育大会(市長杯)総合開会式を開催。各種加盟団体による市長杯大会が市内のあらゆるスポーツ施設で1年を通じて実施。
2.10月の体育の日には、医師会から毎年2名の医師派遣により50名以上の市民体力測定を実施。
3.加盟団体における市民へのスポーツ事業へのサポート実施。