団体番号
88
団 体 名
ミエコ・エカヒ・フラ・ハーラウ
代表者名
横井 三枝子
連 絡 先
- 住 所
- 大阪狭山市大野台
- 電話番号
- 080-6168-1124
- FAX
- メールアドレス
- ymsmtyoi@jcmo.zaq.ne.jp
- 連 絡 先
概 要
- 主な活動分野
- 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
- 設立年月
- 2004年10月
- 会 費
- 1,000円~500円/回
- 会 員 数
- 約40名
- 会員募集中
- 募集中
主な活動日
第1・第3(水)午後 第2・第4(金)午後
(木)夜 月2回
(木)夜 月2回
主な活動場所
市立コミュニティセンター(フイットネスルーム)
SAYAKA(リハーサル室)
SAYAKA(リハーサル室)
活 動 分 野
- 国際協力の活動
- 府又は指定都市の条例で定める活動
- 団体の運営又は活動に関する連絡・助言・援助
- 消費者の保護
- 職業能力の開発又は雇用機会の拡充
- 経済活動の活性化
- 科学技術の振興
- 情報化社会の発展
- 子どもの健全育成
- 男女共同参画社会の形成の促進
- 保健、医療又は福祉の増進
- 人権の擁護又は平和の推進
- 地域安全活動
- 災害救援活動
- 環境の保全
- 学術、文化、芸術又はスポーツの振興
- 農山漁村又は中山間地域の振興
- 観光の振興
- まちづくりの推進
- 社会教育の推進
設立目的
フラの楽しさを、人々と分かちあいたいと思い教室をはじめました。
活動紹介と私たちの伝えたいこと
- 練習内容
①オリやハワイの文化をお話しします(お祈りのことば)
②曲の理解
詞の意味を訳したり、詞が書かれた情況や場所などをお話しします
身も心もリラックス、温かいフラが
③ベーシック
基本動作をていねいにお教えします
④フラ 3ケ月に2曲位のペースで振付けを学びます
⑤月1回ときどきサンデーフラを実施
ご気軽にご参加下さい
私たちと一緒に活動しませんか
"私達は大阪狭山市で活動して19年が経ちました。
フラを通して、明るい心、元気な身体、仲間等たくさんのものを与えられて来ました。このフラの楽しさ、すばらしさを、皆様も体験されて下さい。"

