ボランティア活動紹介・・・こんなボランティア活動も



ご存知ですか・・・まちづくり研究会

活動の発信をITブログで行っています。

                           取材 平成26年5月18日                               

 ブログの記事掲載をメルマガ配信
大阪狭山市市民活動支援センター主宰のまちづくり大学の履修者約60名を中心に立ち上げられたのが、「まちづくり研究会」。今年で9期6年目を迎えています。

その活動は、
★環境関連分科会
★自治・防災関連分科会
★福祉・介護関連分科会
★人権・教育関連分科会
★都市計画・行財政分科会
の5分野での分科会活動を行っています。 

それぞれの分科会の活動議事録などを中心に、他の分科会のメンバーへのお知らせとして、ブログのメルマガ配信機能を活用して、常時情報の配信をしていますが、大切なのは、各分科会の担当者がブログへの記事掲載を自由に発信可能なように、その年度の新入会者に、ブログの運用講習会を開くことの必要性です。

                                            

恒例のブログ講習会は
まちづくり研究会のブログ運営管理者が行い、
市民活動支援センターもITサポートしています。
 開催に当たり、ひとこと・・・
 では、これよりブログ記事の掲載方法の講習会を開始します。
 説明に沿って、みなさん記事や資料掲載などのブログページを作成しました。
 みんなさんブログが完成し、テストアップロードされ、先にアップされた方は早くも画面を見ることができました。

約2時間で講習は終了しました。
取材&記事アップ by 支援センターNag

 まち研ブログ講習会を取材して・・・
 
まちづくり研究会の分科会活動は、その範囲も広く、、分科会個別の活動発表会が毎年開催され、最近のブログでは、今を伝える情報発信の試みも行われようとしていると垣間見ました。

現在では、運営管理者が主体となってのブログ運営ですが、可能なら、分科会全体の活動を常時掌握しての、情報発信体制があれば、なお一層の効果がでるのではなかろうか、そのためには、情報発信分科会のような組織の立ち上げも一つの方向性ではないかとの印象を受けました。


いての